[bread]

在宅サービス/
デイサービス

ご自宅で生活しながら日帰りで施設に通い、機能訓練やお食事、入浴などのサービスを受けられます。ご自宅から施設まで車での送迎がついているので、自力で施設まで通えない方もご利用可能です。できる限りご自宅で生活を送ることを目的として、通いながら生活の質の向上を目指します。

コンセプト

  • 「24時間365日」昼夜問わず、住み慣れたご自宅での生活を支えます。
    「ここに通えば脱水・骨折・廃用症候群に陥らない」デイサービスを目指します。 介護・看護職員が協力し、適切な運動や入浴を提供することで安定した体調を維持する一助となる。
  • ご自宅での療養生活を看護と介護の両面から手厚く援助します。
    要介護3~5(= 医療ニーズの高い人)の依頼は原則断らない。 褥瘡・血糖値管理などどんな医療対応もできるよう、毎月の職員会議にて研修を行う(介護士・看護師が対象)。
  • 地域包括ケアシステムの中で、「医療と看護、介護」とのネットワークで最期までご自宅での暮らしを支援します。
    新規利用者のデイ以外のサービスを把握する。 特に訪問看護を利用している利用者であれば、訪問看護事業所と連絡が取れるようにし、円滑に意見のやり取りが出来るようにしておく。

いずみ市民生協のデイサービスとは

デイサービス

いずみ市民生協のデイサービスでは、退院直後の療養期を経て、半日のみの入浴サービスや食事の提供を必要とする方などの積極的な受け入れをおこなっています。
ご自宅での時間を安全に過ごすための機能訓練や、集団生活や自己決定を通じて「生きがいの創造」を支援します。
また定期巡回サービスと連携することにより、自宅での生活とデイサービスでの長期目標・短期目標をリンクさせることによりサービス利用の効果を重視した支援を行います。

デイサービスでサポートします

  • ・退院直後の療養期を経て、半日のみの入浴サービスや食事の提供を必要とする方。
  • ・在宅での時間を安全に過ごすための機能訓練を必要とする方。
  • ・集団生活や自己決定を通じて「生きがいの創造」を必要とする方。

デイサービスのサービス内容

  • レクリエーションやリハビリ

    個々のニーズに寄り添ったレクリエーションやリハビリ

    利用者さまのお身体の様子や、お希望に応じたデイでのプログラムをご自身にも考えていただき、ご自身で決めていただくことを大切にしています。

  • お食事

    お食事

    栄養士が栄養バランスを考え、温かい食事を提供しています。お身体の状態に合わせた個別食にも対応可能です。

  • 入浴設備

    入浴設備

    一般浴・特殊浴槽等、お客様の体調や状態に合わせた入浴設備をご用意しています。

いずみ生協のデイサービスをご利用にあたって

  • ・まずは担当のケアマネジャーにご相談ください。
  • ・事前に直接お会いし、相談者さまのご様子をなど把握させていただきます。

体験利用について

  • ・事前のお申し込みが必要です。
  • ・食事や入浴など無料で体験利用が可能です。
  • ・レクリエーションを共に過ごしていただくことで、普段のデイサービスを感じていただけます。
  • ※感染症対策のため、施設の一部のみ見学となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

ご利用料金の一例

料金内訳
要介護1 ご利用料金(1回の利用7時間) 760円
昼食、おやつ、入浴のご利用 食事(昼食) 500円
おやつ 100円
入浴 50円
自己負担割合が1割の場合 1回あたりの総額 1,410円
[facility_supoort support=day_service]

ページトップ